アラフォー男がぽっこりお腹を凹ませるためのブログ
  • 最初に読む記事
  • 昼筋トレ
  • 炭酸水
  • 朝断食
  • 少年野球
  • オススメ
  • 昼筋トレ
    【お腹周りの脂肪を落としてダイエット】アラフォー男がぽっ...
  • 昼筋トレ
    【筋トレしたいけど時間がない】昼休みに職場で筋トレするの...
  • 炭酸水
    ビールの代わりに炭酸水でダイエット&節約!アラフォー実践...
  • 少年野球
    【初心者審判のお父さんの不安解消】少年野球で困らない!ル...
  • 朝断食
    【面倒くさがりな私でもできた】シンプルで簡単!朝食を抜い...
昼筋トレ

アラフォー男性が1年間、ほぼ毎日、昼休みに腹筋を鍛え続けた結果

2023年4月27日 ひるきん
https://www.hirukin100.com/wp-content/uploads/2024/02/banner.001.png ひるきんブログ
私も同じような思いを抱きながら、昼休みのわずかな時間を利用して腹筋トレーニングを始めました。 と不安を感じながら、始 …
昼筋トレ

【WASAI MK301をレビュー】MK501との違いは?筋トレ初心者にオススメの懸垂器具

2023年4月24日 ひるきん
https://www.hirukin100.com/wp-content/uploads/2024/02/banner.001.png ひるきんブログ
懸垂器具を買おうと思っているけど、色んな懸垂器具があって、迷ってしまいますよね? この記事では、WASAI MK301についてレビュ …
昼筋トレ

昼休みに屋上で筋トレを2年間続けてみた感想。メリットやデメリットなど!

2023年3月29日 ひるきん
https://www.hirukin100.com/wp-content/uploads/2024/02/banner.001.png ひるきんブログ
平日は昼休みの時間を活用して、筋トレを続けています。筋トレの場所は、いつも屋上です。 昔は昼休みに屋上でバレーボールをやっていた時代もある …
昼筋トレ

【筋トレが続かない人は必見】三日坊主は悪くない!諦めずに継続してほしい理由

2023年3月4日 ひるきん
https://www.hirukin100.com/wp-content/uploads/2024/02/banner.001.png ひるきんブログ
筋トレを始めたものの、続かない。また三日坊主になってしまった。 せっかく筋トレを始めたのに継続できないことに悩んでいませんか? こ …
昼筋トレ

【モチベーションが続かない人は必見】筋トレを継続できない理由と9つの対策法

2023年1月15日 ひるきん
https://www.hirukin100.com/wp-content/uploads/2024/02/banner.001.png ひるきんブログ
筋トレは理想の体づくりやダイエットにはなくてはならないもの。しかし、せっかく勇気をもって筋トレを始めたのに、成果が表れる前 …
炭酸水

ビールの代わりに炭酸水でダイエット&節約!アラフォー実践のプチ禁酒とオススメ品4選

2023年1月7日 ひるきん
https://www.hirukin100.com/wp-content/uploads/2024/02/banner.001.png ひるきんブログ
仕事後の楽しみと言えば、夕食と一緒に飲むビール。毎晩、缶ビール1本は当たり前で、調子のいい時には2〜3本飲んでしまう。 ダイエットの …
昼筋トレ

【筋トレしたいけど時間がない】昼休みに職場で筋トレするのがオススメです

2023年1月3日 ひるきん
https://www.hirukin100.com/wp-content/uploads/2024/02/banner.001.png ひるきんブログ
日中は朝から晩まで仕事。なんたって、ビジネスマンは忙しい!そんな中、いつ筋トレする時間を確保すればいいものか? 仕事が終わってから …
昼筋トレ

【お腹周りの脂肪を落としてダイエット】アラフォー男がぽっこりお腹を解消した方法

2022年11月24日 ひるきん
https://www.hirukin100.com/wp-content/uploads/2024/02/banner.001.png ひるきんブログ
毎朝職場に出勤すると、デスクの前に座り、ほぼ一日中をパソコンの前で業務をこなす日々。仕事を終えて家に帰れば、缶ビールを開けて、お腹いっ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
「昼筋トレ×炭酸水×審判」ライフなパパ
ひるきん
アラフォーのふつうのパパ「ひるきん」です。
「ひるきんブログ」では、昼休みの筋トレ記録・炭酸水の飲み比べ・少年野球のパパ審判体験を中心に発信しています。
筋トレはお昼休みがメインで、懸垂は19回まで到達。立ちコロもできるようになりました。
炭酸水は年間300L以上を飲むほど大好きで、自分なりのレビューやランキングも紹介中!
週末は子どもの少年野球チームで審判をしながら、ルールの分かりやすい解説や実体験も記事にしています。

「ちょっと頑張ってみたいパパ」に向けて、役立つ情報や気づきを届けられたらうれしいです。
\ Follow me /
  •  2025年10月15日

    野球の始まりは「ゆるスポーツ」?笑える20の原点ルールを紹介!

  •  2025年10月2日

    【審判体験記】隠し球がうますぎて、見逃し!すぐにアウト宣告できなかった件

  •  2025年10月1日

    【低学年向け少年野球バット】ビヨンドマックスEV2Nの特徴と違いをわかりやすく解説

  •  2025年9月20日

    少年野球で審判するなら知っておきたいルール!ボールが外に出たときの安全進塁の違い

  •  2025年9月13日

    【ウォッシュボーイ TOM-12fをレビュー】野球ユニフォームの泥も手洗いゼロ!口コミ・評判も

  •  2025年9月10日

    子どもの初グローブに中古はあり?メリットと選び方ガイド

  •  2025年8月29日

    ワニクラッシャー ジュニア スーパーライト!低学年も振れる・飛ばせる・軽量バット!

  •  2025年8月28日

    【審判体験記】インフィールドフライ後はどうなる?走者の動きと審判のチェックポイント

  •  2025年8月26日

    少年野球のパパ審判のスキルアップ!公認審判員資格•3級審判員になるには?

  •  2025年8月21日

    【少年野球審判】よくあるボークTOP3を分かりやすく解説

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月

カテゴリ

  • オススメ
  • 少年野球
  • 昼筋トレ
  • 最初に読む記事
  • 朝断食
  • 炭酸水
プライバシーポリシー・免責事項 お問い合せ 2022–2025  ひるきんブログ